ご参加のお申し込み

開催日

2023年65日(月) 10:00(9:30受付開始)~17:00

会場
株式会社船井総研デジタル 東京本社セミナールーム
(JR東京駅 丸の内北口から徒歩1分)
一般価格
15,000円(税込 16,500円/人)
会員価格
12,000円(税込 13,200円/人)

※船井総研グループ会員は、船井総合研究所・船井総研デジタル・船井総研ロジの各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプランへご入会中のお客様が対象となります。※ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。※複数名参加をご希望の場合はお一人様ずつお申込みください。

ご参加のお申し込みはこちらから

ご参加のお申し込み

デジタルリメイクビジネス24事例

デジタル新規事業参入

デジタルの新たな商品・売り先で1億円増

おすすめデジタル新規事業事例11選

  • 売上拡大
  • 成長市場
  • 高収益
  • 不動産販売業が、
    自社システムを販売

    オンライン契約手続き
    プラットフォーム

  • タクシー会社が、
    宅配サービスに参入

    食品・飲食
    デリバリーアプリ

  • 士業事務所が、
    自社ホームページ制作に参入

    中小企業向け
    ホームページ制作

  • 旅館業が、
    自社の業務システムを販売

    効率アップ
    業務管理システム

  • 飲食店が、
    自社の売上予測システムを販売

    売上に貢献する
    BIシステム

  • 映像制作会社が、
    事務所をスタジオとして貸出し

    オンライン配信
    スタジオ

  • 自動車整備工場が、
    自社の研修動画を販売

    外国人実習生向け
    技術資格取得アプリ

  • 事務機販売業が、
    デジタルオフィスを提案

    働き方改革オフィス

  • 不動産賃貸会社が、
    顧客向けサービスをアプリ展開

    入居者向け
    生活救援アプリ

  • 事務請負会社が、
    自社の教育教材を販売

    デジタル人材育成教材

  • 部品製造メーカーが、
    自社の見積りシステムを販売

    AI積算システム

本業のデジタルリメイク

既存商品のデジタル化で1億円増

おすすめデジタル新規事業案8選

  • 低投資
  • 即参入
  • 売上拡大
  • リサイクルショップが、
    ネット通販に参入

    オンライン買取販売

  • 看板屋が、売れる
    デジタルサイネージを提案

    デジタルコンテンツ
    サービス

  • 部品メーカーが、
    デジタル農業に参入

    収穫量×稼働率
    連動AI

  • 観光農園が、
    ネット通販に参入

    スイーツEC通販

  • 自動車ディーラーが
    ネット通販に参入

    自動車AI営業マン

  • 産直市場が
    宅配サービスを導入

    デジタルオーダー宅配

  • コンサルティング会社が、
    デジタルサポートに参入

    ITツール導入支援

  • コンサルティング会社が、
    デジタル会報誌を販売

    デジタルメディア配信

生産性のデジタルリメイク

既存業務のデジタル化で、収益1,000万円増

おすすめデジタル新規事業事例5選

  • 高収益
  • 省人化
  • 社員満足
  • コールセンターの採用力アップ

    完全在宅
    コールセンター

  • 飲料メーカーの単価アップ

    生産者×製造ライン
    連動IoT

  • パン屋さんのレジ効率アップ

    AI画像認識レジ

  • 器具メーカーの保守効率アップ

    IoT予防
    メンテナンス

  • 名簿会社の人員効率アップ

    半自動不動産名簿作成

ご参加のお申し込みはこちらから

ご参加のお申し込み

特別ゲスト講演

株式会社プラポート
株式会社 REVOX
代表取締役

宮季 高正

プラスチック精密機械加工、開発製品の試作モデル設計製作等を行う株式会社プラポートの代表取締役。入社時 30 名程だった会社規模をプラスチックの材料販売サイト「カットプラドットコム」にて 100 名以上の会社に成長させる。社内の AI プロジェクトは自らが主導し、見積作業のAI活用に取り組む。この先やってみたいことは「日本の中小製造業をホワイトな会社に塗り替え、日本全体に活気と生産性を高める貢献をしたい!」

会社概要

  • 社名
    株式会社プラポート
  • 設立
    平成 2 年 11 月
  • 資本金
    10,000,000 円
  • 代表者
    代表取締役宮季高正
  • 従業員数
    90 名
  • 事業内容
    プラスチック精密機械加工、プラスチック素材販売

講座スケジュール

  • オープニングセッション

    • 株式会社 船井総研デジタル
      代表取締役社長

      柳楽 仁史

  • 第1講座

    ゲスト事例セッション

    地方の老舗企業が
    デジタルソリューションで生まれ変わった!

    • 株式会社プラポート
      株式会社 REVOX
      代表取締役

      宮季 高正

  • 第2講座

    船井総研デジタル篇

    デジタル新規事業 24 事例一挙公開!

    業績 130% 成長の“ デジタルリメイク ”新規事業
    ~本業の周辺をデジタル化して外売り強化~

    • 株式会社船井総研デジタル
      ITコンサルティング事業部
      ゼネラルマネージャー

      吉本 直史

    • 株式会社船井総研デジタル
      コールソリューショングループ
      マネージャー

      池内 愛

    • 株式会社船井総研デジタル
      セールスプランニンググループ
      マネージャー

      中村 芽以

昼食 (弊社にて簡単な昼食をご用意しております)

  • 第3講座

    外部企業の事例篇

    デジタル新規事業 24 事例一挙公開!

    • 株式会社船井総研デジタル
      ゼネラルマネージャー

      山本 翼

    • 株式会社船井総研デジタル
      執行役員

      斉藤 芳宜

  • 第4講座

    デジタル新規事業を「見つける」「始める」「成功させる」の3ステップ

    3か月で計画、1年で事業化、3年で1億へ具体的な進め方!

    • 株式会社船井総研デジタル
      取締役常務執行役員

      小平 勝也

    • 株式会社船井総合研究所
      M&A 支援部
      マネージングディレクター

      光田 卓司

  • 本日のまとめ

    明日から生まれ変わるために行う社長の仕事

    • 株式会社 船井総研デジタル
      代表取締役社長

      柳楽 仁史

17:00 ~ 無料経営相談会

経営者の皆様へ

老舗企業・成熟産業こそ、デジタルの力で、会社を変身させよう!

DXというワードがパワーワードになっていますが、我々中小企業は、デジタルの力で実現できるトランスフォーメーションの範囲が決して大きくありません。
既存の事業・業務を中心に、デジタルのエッセンスを加えることで、変革を呼び水とすること、我々はこれを『デジタルリメイク』と呼びます。
『デジタルリメイク』にも、いくつかの領域があります。
今回お伝えするのは、「事業モデルのデジタルリメイク」です。
我々、船井総研デジタルも、既存業務の一部をデジタルリメイクすることで、新たな売上の創出を実現しました。

  • ●社内のアナログ人材を、デジタル人材に育成する動画プログラムを、外向けに売り出して、売上 1,500 万円増!
  • ●もともとの業務改善コンサルティング支援に、ITツール導入支援を付加して、売上 4,000 万円増!
  • ●コールセンター事業を、在宅リモートが可能なシステムを開発して、約 1,000 万円の利益貢献!

しかし、我々もそうでしたが、中小企業にとっては、既存の事業・業務の周辺のデジタルリメイクから、
新たな商品展開・市場参入をする方が、現実的です。

今回、図の①~③のテーマに分けて、新規売上1億円(あるいは利益貢献1,000 万円)が狙えるデジタルリメイクの事例を 24 個用意しました。
しかもこれらは、「成熟業種・アナログ企業」という地方の中小企業が、「小投資×短期間」で成果を出している事例ばかりです。

たくさんのビジネスモデルを見ることで、自分たちが参入可能な新事業のデジタルリメイクが浮かんできます。

ご参加のお申し込みはこちらから

ご参加のお申し込み

Digital Decision 2023

開催概要

  • イベント名称

    デジタルリメイク 24 事例 Digital Decision 2023

  • 開催日時

    2023 年 6 月 5 日(月)10:00(9:30受付開始) ~ 17:00

    ※簡単な昼食をご用意しております。
    ※オンライン配信は行っておりません。

  • 会場

    株式会社船井総研デジタル 東京本社セミナールーム

    〒100-0005 東京都千代田区丸の内 1-6-6 日本生命丸の内ビル 21 階
    ※JR「東京駅」丸の内北口より徒歩 1 分

    諸事情により、やむを得ず会場を変更する場合がございますので、会場はご案内のメールにてご確認ください。また最少催行人数に満たない場合、中止させていただくことがございます。尚、中止の際、交通費の払戻し手数料等のお支払いはいたしかねますので、ご了承ください。
    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、感染状況が収束するまでの期間は、録画等による Web 開催へ移行させていただく可能性がありますので、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

  • 主催

    株式会社船井総研デジタル

  • 参加対象

    経営者様・後継者様

    ※担当者様のみでのご参加はご遠慮ください。

  • 定員

    先着 70 名様

  • 料金

    一般価格:15,000 円(税込 16,500 円)
    会員価格:12,000 円(税込 13,200 円)

    ●お支払いが、クレジットの場合はお申込み手続き完了後の案内(メール)をもって、セミナー受付とさせていただきます。銀行振込の場合はご入金確認後、お送りする案内(メール)をもってセミナー受付とさせていただきます。●銀行振込の方は、税込金額でのお振込みをお願いいたします。お振込みいただいたにも関わらずメールがお手元に届かない場合や、セミナー開催 4 日前までにお振込みできない場合は、事前にご連絡ください。尚、ご入金が確認できない場合は、お申込みを取消させていただく場合がございます。●ご参加を取り消される場合は、開催 3 日前までに下記船井総研デジタルセミナー事務局宛にメールにてご連絡ください。尚、それ以降はご参加料金の 50%を、当日の欠席は 100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
    ●会員価格は、株式会社船井総合研究所・株式会社船井総研デジタル・船井総研ロジ株式会社の各種経営研究会・経営フォーラム、および社長 online プレミアムプランへご入会中のお客様が対象となります。

ご参加のお申し込みはこちらから

ご参加のお申し込み

お申し込み方法

  1. 1.Webお申込み

    「ご参加のお申込み」の赤いボタンからお申込みください。

  2. 2.お支払い

    お申込み時にクレジットカード・銀行振込のご選択が可能です。

  3. 3.メールが届く

    受講料のお支払い確認後、お申込み手続き完了のお知らせをメールでご案内いたします。
    (受講票はございません)

  4. 4.セミナー受講

    開催が近づきましたら詳細をメールでご案内いたします。
    メールをご確認のうえ、開催場所へご来場ください。

よくあるご質問

  • 申込方法について
    WEB申込のみとなります。
    お電話での申し込みは承っておりません。
  • オンライン開催はありますか?
    来場での開催のみとなります。
  • セミナーの申込状況を確認したい
    下記事務局までメールにてご連絡ください。

    株式会社船井総研デジタル セミナー事務局
    <Email>seminar@fsdg.co.jp
    ※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記のうえご連絡ください。
    ※平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。
  • セミナーの空き状況が知りたい
    受付が終了しているもの(満席表示)以外は、お申し込み可能です。
    ただし、ホームページ上に「満席」の表示がない場合でも満席の場合がございます。その場合は弊社からご連絡を差し上げます。
  • 申込受付メールが届かない
    セミナー申し込み後、自動返信にて下記件名の受付確認メールをお送りしております。
    メールが届いているか一度ご確認ください。

    件名:【船井総研デジタル】セミナーのお申し込みを受付ました

    ※弊社からのメールがお客様の側でスパムメールとしてブロックされるケースも増えております。
    「@fsdg.co.jp」からメールを受信できるように設定をご確認ください。
    メールの届かない状況が続くようであれば、メールシステムの管理者やプロバイダーにご相談ください。
    しばらくたってもメールが届かない場合は、下記までお問合せください。

    船井総研デジタル セミナー事務局
    <Email>seminar@fsdg.co.jp
    ※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記のうえご連絡ください。
    ※平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。
  • 参加料金の支払方法は?
    銀行振込、クレジットカードをご選択いただけます。
    ・銀行振込の場合      …申込期限2023年5月30日(火)まで
    ・クレジットカード払いの場合…申込期限2023年6月1日(木)まで
    ※お申し込み完了後、支払い方法は変更できません。
  • 申込期限はいつですか?
    ・銀行振込の場合      …2023年5月30日(火)まで
    ・クレジットカード払いの場合…2023年6月1日(木)まで
  • いつまでに参加料金を支払えばいいですか?
    ■クレジットカード払いの場合
    お申込み後、クレジット決済に関するご案内をお送りいたします。(件名:「決済手続きのご案内」)
    メール確認後、速やかに決済手続きをお願いいたします。
    決済完了後、「お支払い手続き完了のお知らせ」のメールをもって、セミナー受付完了とさせていただきます。
    ※決済手続きのご案内送付にお時間を要します。最長で2営業日ほどお待ちいただければと存じます。

    ■銀行振込の場合
    6月1日(木)までにご入金をお願いいたします。
    振込口座はセミナーお申込み後にお送りする、お申込み受付メールに記載しております。
    (件名:【船井総研デジタル】※事前入金必須※セミナーのお申し込みを受付ました)

    弊社にてご入金が確認でき次第、「【船井総研デジタル】セミナーの申し込み手続き完了のお知らせ」のメールをお送りいたします。
    こちらのメールの案内をもって、セミナー受付完了とさせていただきます。
    万が一、入金期限以降のご入金となる場合は、下記セミナー事務局まで事前にご連絡ください。

    船井総研デジタル セミナー事務局
    <Email>seminar@fsdg.co.jp
    ※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記のうえご連絡ください。
    ※平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。
  • セミナーのお申込み内容を変更したい (参加者変更/人数変更/日程変更/支払方法の変更)
    下記セミナー事務局までメールにてご相談ください。

    船井総研デジタル セミナー事務局
    <Email>seminar@fsdg.co.jp
    ※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記のうえご連絡ください。
    ※平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。
  • セミナーのキャンセルがしたい
    【キャンセル期限】:6月2日(金)まで】

    期日までに以下のセミナー事務局までご連絡ください。
    ※キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。

    船井総研デジタル セミナー事務局
    <Email>seminar@fsdg.co.jp
    ※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記のうえご連絡ください。
    ※平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。

    <お支払い済みの受講料について>
    ■クレジットカード払いの場合
    キャンセル連絡後、クレジット決済お取消の手続きをいたします。
    後日マイナスの明細が載り相殺(返金)されます。カードのご利用明細にてご確認ください。

    ■銀行振込の場合
    キャンセル連絡確認後、セミナー事務局より返金先口座の確認メールをお送りします。
    速やかにご返信をお願いいたします。
  • 請求書が欲しい
    ご希望の方のみ請求書を発行しております。メールでお問い合わせください。

    株式会社船井総研デジタル セミナー事務局
    <Email>seminar@fsdg.co.jp
    ※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記のうえご連絡ください。
    平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。
  • 領収書が欲しい
    ご希望の方のみ領収書を発行しております。メールでお問い合わせください。

    株式会社船井総研デジタル セミナー事務局
    <Email>seminar@fsdg.co.jp
    ※お問合せの際は「お申込みセミナーのタイトル・開催日時・お客様氏名」を明記のうえご連絡ください。
    平日9:30~17:30以外のお問い合わせには、翌営業日以降順次回答いたします。
  • 複数人で受講したいのですが人数分の申し込みが必要ですか?
    ご参加される人数分のお申し込みをお願いいたします。
  • セミナー参加料金の振込先が知りたい
    銀行振込の場合、お申込受付後に申込者のメールアドレスへお申し込み内容確認メールを送付いたします。
    (件名:【船井総研デジタル】※事前入金必須※セミナーのお申し込みを受付ました)

    メールに記載のセミナー専用口座へ、6月1日(木)までにご参加料金のご入金をお願いします。
  • セミナーの受講票はどこで見ることができますか?
    受講票のご案内はございません。
    開催日が近づきましたらメールにて詳細をご案内いたしますので、そのまま会場へお越しくださいませ。
  • 講義中の録音・録画・写真撮影はできますか?
    申し訳ございません。録音・録画・写真撮影は、お断りしております。